土曜日に東京都内の大規模マンションを訪問してきました。
と言っても仕事ではありません。不動産仲介業時代の同僚のお宅へ遊びにです。しかし趣味=マンション見学と言うくらいマンション好きな私は、ご家族への挨拶よりも先に共用部分の案内をしてもらいました(笑)

15階建て、750戸は壮大です東京都大田区の多摩川沿いにある、「東京サーハウス」
15階建て約750戸、

一言で言うなら「壮観」です。音でたとえるなら「どど〜ん」と言った感じでしょうか。
まだ築2、3年で全体的にとてもキレイです。(一番驚いたのは植栽が皆元気だったことです。手入れが行き届いている印象を持ちました。)

大規模マンションだけあって広い共用敷地が広く、ひとつの公園を形成しています。

※居住者がバーベキューをしていたのは衝撃的でした。(しかも同僚宅のバルコニーのはるか先で)

う〜んさすが大規模マンション。



マンションのフロント前で同僚の可愛いお子さんと
同僚の可愛いお子さん。フロント(受付)の前で撮りました。

(もう一人可愛い男の子と素敵な奥さんも撮れば良かったです。あ、同僚本人のこと忘れていました(笑)

このフロントを中心とした共用棟にはレストラン(ラウンジ)やマッサージ室、ジムがあり、それぞれ居住者で賑わっていました。



そして本題の温泉です。




温泉と全く同じ雰囲気ですよ、脱衣所からして私はマンション内の温泉に初めて入りました。
正直、ここに来るまでは「なんちゃって風呂なんじゃないの?」などと想像していましたが、実際に中へ入ると、、、

「まさに温泉!」
(写真は脱衣所です。)
このあたりから温泉の匂いが、、、芳しい



あ、ここで投稿時間がなくなりました。
今回は主観的な感想ばかりでしたが、次回は温泉についてマンション管理士的に書きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキングに参加しています、現在33位!
一日1回順位アップにご協力ください。
rannking人気blogランキングへ

※ブログランキングとは? → こちらの記事をご参照ください。

○1クリックで10ポイントで、1週間のポイント数の
 多いサイトがランキング上位にあがるシステムのようです。
 1日1クリックのみ有効で、熱心に2回以上押してくれても
 10ポイントしかカウントされないようですので、(お気持ちだけ
 頂いて)
一回だけお願いします。 ぽちっと ↓
 
rannking人気blogランキングへ  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜