管理会社フロントマンの「ホーレン」
フロントマンが理事会で、こういう報告をしてきませんか?
『で?』
私たち理事に、どうしろっていうの?ってなりません?
『ホウレンソウならぬ「ホウレン」だけ!?』
マンション管理会社では、理事会に言われないと動かない(言われても動かない)フロントマンが意外と多いんです。
管理委託費を払っている管理組合(理事会・区分所有者)の無関心だけが契約継続のポイント、みたいなダメ管理会社、まだまだ多い。
ホウレンソウならぬ「ホウレンだけ」、それすらもできないフロントマンがいるのが、本当に恥ずかしい業界です。
フロントマンの決めゼリフ「ご指示下さい」
で、そんな最低ライン以下は良いとして、一般的なフロントマンは、理事会に対して「ホウレンソウ」(報告・連絡・相談)はできますけど、その『次』がない人が、とても多い。
大手管理会社は、さすがに「ホウレンソウ」まではフロントマンに徹底させますけど、その「次」はない。
あ、「次」あった!
「報告・連絡・相談は以上です。後はどうすればよいか、(理事会から)ご指示ください」
私は、この「ご指示ください」が大嫌いです。
ご指示ください=あとは考えてくれ=私は考えることを放棄している
ということです。
そんなメッセンジャーボーイみたいなフロントマン、いらなくないですか?
そして「私たち管理会社は理事の皆さまが決めたことには責任は取りません。総会で区分所有者から突っ込まれてもしりませんのであしからず、、、的な、逃げの態度も、管理会社に多いんです。
ホウレンソウを、ソテーにしなくちゃ!
ホウレンソウの次、、、それは「提案」(対案)ですよ!
報連相+提(案)、
ほうれん草のソテー。
自ら考えないフロントマンが多すぎる。頭使わず、素人の理事さんに投げるフロントマンは存在価値がないです。
お客様に、ほうれん草だけ持ってきて生で食べさせるのか?
コンサルまでやれ、とは言いません、せめてソテーにして出しましょうよ。
一つくらい解決案を出しましょうよ。
マンション管理組合の皆さん。そこの理事長さん。
黙って報連相するだけで管理委託費を支払い続ける管理会社のサポートで、本当にマンションの住み心地と不動産価値が維持向上できると思いますか?
私たち、クローバーコミュニティのフロントマンは、ほうれん草のソテーにしてお出しします!
深山 州(みやま しゅう)
--------------------------------------------------------------------------
−マンション管理士 メルすみごこち事務所−
−マンション管理会社 クローバーコミュニティ−
−理事長代行2.0−
−マンション管理組合の学校−
--------------------------------------------------------------------------
フロントマンが理事会で、こういう報告をしてきませんか?
- ●●●号室と下の△△△号室とで生活音のトラブルが発生しました
- ●●●号室の居住者から□□□のクレームが来ています
- ゴミ出しマナーが悪くて、管理員が困っています
- 修繕工事の見積をお持ちしました
- 町内会からこんな連絡が来ています
『で?』
私たち理事に、どうしろっていうの?ってなりません?
『ホウレンソウならぬ「ホウレン」だけ!?』
マンション管理会社では、理事会に言われないと動かない(言われても動かない)フロントマンが意外と多いんです。
管理委託費を払っている管理組合(理事会・区分所有者)の無関心だけが契約継続のポイント、みたいなダメ管理会社、まだまだ多い。
ホウレンソウならぬ「ホウレンだけ」、それすらもできないフロントマンがいるのが、本当に恥ずかしい業界です。
フロントマンの決めゼリフ「ご指示下さい」
で、そんな最低ライン以下は良いとして、一般的なフロントマンは、理事会に対して「ホウレンソウ」(報告・連絡・相談)はできますけど、その『次』がない人が、とても多い。

あ、「次」あった!
「報告・連絡・相談は以上です。後はどうすればよいか、(理事会から)ご指示ください」
私は、この「ご指示ください」が大嫌いです。
ご指示ください=あとは考えてくれ=私は考えることを放棄している
ということです。
そんなメッセンジャーボーイみたいなフロントマン、いらなくないですか?
そして「私たち管理会社は理事の皆さまが決めたことには責任は取りません。総会で区分所有者から突っ込まれてもしりませんのであしからず、、、的な、逃げの態度も、管理会社に多いんです。
ホウレンソウを、ソテーにしなくちゃ!
ホウレンソウの次、、、それは「提案」(対案)ですよ!
報連相+提(案)、
ほうれん草のソテー。
自ら考えないフロントマンが多すぎる。頭使わず、素人の理事さんに投げるフロントマンは存在価値がないです。
お客様に、ほうれん草だけ持ってきて生で食べさせるのか?
コンサルまでやれ、とは言いません、せめてソテーにして出しましょうよ。
一つくらい解決案を出しましょうよ。
マンション管理組合の皆さん。そこの理事長さん。
黙って報連相するだけで管理委託費を支払い続ける管理会社のサポートで、本当にマンションの住み心地と不動産価値が維持向上できると思いますか?
私たち、クローバーコミュニティのフロントマンは、ほうれん草のソテーにしてお出しします!
−ほうれん草は湯がいて塩振って食べるのが好きな代表より−
深山 州(みやま しゅう)
--------------------------------------------------------------------------
−マンション管理士 メルすみごこち事務所−
−マンション管理会社 クローバーコミュニティ−
−理事長代行2.0−
−マンション管理組合の学校−
--------------------------------------------------------------------------
コメント